コンテンツ

肘の治療

肘の治療

 

肘は、「テニス肘」「野球肘」などのスポーツを楽しんでいる方に多い疾患部位です。
電気治療や、関節の調整、筋膜の調整などを行い、痛みを軽減させていきます。
場合によっては、テーピングなども施します。

肘の痛みがでている部分だけを治療して良くならないものが多くあります。
その際は、他の原因部位を特定していって、早く改善できるようにしていきます。

スポーツをしていなくても、肘が痛くなったり、肘が曲がらないとか、肘が伸びないなどの症状はでます。その際も原因を丁寧に診ていきます。

よく「昔から肘が痛くてもう諦めた。」という方も来院されます。症状にもよりますが、肘の曲がる角度や伸ばせる角度は改善することが多いです。

スポーツでの痛みの際は、テニスであればグリップの持ち方や手首の返し方などの指導を行い、野球ならボールの投げ方の指導をしながら、再発しないようにしていきます。
他のスポーツでも同様の指導はしています。

 

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ