腕が上がらない・四十肩・五十肩・インピンジメント症候群

四十肩五十肩インピンジメント症候群など、腕が上がらなくなる症状が多くあります。

 

1~2年ほっとけば勝手に治るよ!!

って、言われたことありますか?

 

確かにだいたいのものは平均2年くらいで良くなっているようです。

 

でも、2年待ちますか??

 

横になって寝れなかったり、ズキズキ痛くて仕事や家事もろくにできない状態で・・・

 

私は嫌です。

治療に通うと、それが平均3カ月~6カ月くらいで改善する感じです。

 

最初のズキズキはもっと早く取れますが。

 

昔は痛くても腕を上げたり、回したりした方が良いという考え方でしたが、今はそんなことしません。

まず、ズキズキ肩が痛いのなら、そのズキズキを取ることを優先します。

肩のズキズキ痛みが取れてから、固まった肩を動かせるようにリハビリしていきます。

 

肩の痛みの原因はさまざまで、一概には言えませんが、大きな原因は手の使い過ぎです。

携帯を持ち過ぎていたり、包丁を握り過ぎていたり、ハンドルを握り過ぎていたりした結果です。

 

それが肩に現れるのです。

そのため、少しでも手の筋肉を休ませてあげることがとても大切です。

 

また、肩の痛みで悩んでいる場合はご相談下さい。

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ