寒くなってくると・・・

体のこわばり

最近急に冷え込んできました。

急に寒くなっていくと、体がこわばってきますね。

そのせいなのか、関係ないのか、最近四十肩・五十肩・ギックリ腰など、

痛みが強い症状の方が多いです。

そういう時に聞かれるのが、「温めた方がいいのか」「冷やした方がいいのか」です。

 

当院の考え方をお伝えします

〇冷やした方がいい時(湿布でも良いですが、一番は氷で冷やします)

「ケガ(捻挫、打撲)をしたばかりのもの」
「急に痛くなり、熱っぽさや腫れがあるもの」です

効果
・炎症を抑える
・冷えた後、大幅に血流増進

〇温めた方がいい時

「重く痛い(鈍痛)、だるい、疲労感、凝り感がある」

効果
・温めて血流を改善
・自律神経安定

 

ご自身の状態が分からなければ質問して下さい。

痛くなって2~3日して痛みが減らなければ、治療した方がよい症状の場合が多いので、
早めに来てくださいね!

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ