誤嚥

誤嚥

最近、『食べ物が飲み込みづらいです。』とか、『気管にはいってむせちゃうんです…。』って相談が多いです。

色々と要因はありますが、少しのトレーニングでほとんどの方は改善できると思います。

のど周辺の弱ってしまっている筋力や、喉仏の動きが大切なポイントです。

どうするかと言うと…

①口を閉じて舌を上顎につけます。この時に舌の根本から引き上げるように心掛けます。

②喉仏を触った状態で、唾を飲み込みます。

③喉仏が上に引きあがるのを感じます。

※指先で感じれない場合は、引きあがっていません

④引きあがった状態を10秒キープします。

これだけです!

この運動を1日1~2回を目安にやってみて下さい。

 

効果

のど周辺の筋力が強化され喉仏の動きも良くなっていきます。

1~2週間続けるだけで、誤嚥の回数はぐっと減りますよ。

 

何かわからない事がありましたら、お気軽にご相談下さい。

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ