肩こり

肩こり改善方法

リモートワークや家事、勉強のし過ぎなどで肩がこるなーという方多いと思います。
インターネットやTVで色々な種類の体操がありますが
今回紹介するのも効果がありますので、肩こり改善ぜひやってみて下さい!

 

肩こりを改善するのに大切なのは・・・脇の筋肉です。

なので、脇の筋肉を使えるようにしてあげることが大切です。

今回は脇の筋肉を鍛えるとともに、脇って普段意識して

使わないなぁ・・・と、気付いて貰えたらと思います。

 

まずは・・・

<前ならえで、わきの筋肉を活性化>

1.立つ、または座った状態で前へならえする。
2.肘を伸ばしたまま、指を前へ伸ばすように突き出す。
3.肘を伸ばしたまま、後ろへ腕を引く。
4.2~3を繰り返す。

ポイントは、
・突き出す際、肩がすくまないように軽く脇をしめる。
・脇から前へ突き出すように意識する。
・引く際、肘が曲がらないように注意する。

この運動を丁寧に、試してみてください!!

 

やってみて「やり方がよくわからないー」というかたは来院した際にお声かけてくださいね!

 

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ