体幹・免疫力の向上に効く!体操!!

外出自粛の続く中、皆さんはどうお過ごしですか?

 

家にいる時間が増え、運動不足が心配という方や、

自宅でも体力づくりをしたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

 

また、免疫力を上げる方法を知りたいと思っている方もいるのでは。

 

そこで皆さんにぜひ試して頂きたいのが、

『体幹を鍛え、免疫力を上げる!体操』です。

 

 

簡単に言うと、自律神経の調節方法です。

 

体操のやり方

なぜ効果があるのか?

この体操では、”背骨の動き”に注目しています。

気にしたことがない方が多いと思いますが、これがとても大切なのです。

 

一度普通に歩いてみて、体操した後に再度歩いてみるとよくわかると思います。

 

背骨の動きがスムーズだと、期待できる効果は2つ。

 

体幹の筋肉が動きやすくなる

②内臓が動き、肺の活動量も増える事で呼吸が安定する

 

 

これらによって自律神経も安定し、結果として免疫機能を高めてくれます。

 

まさに一石二鳥の体操なので、ぜひやってみて下さい。

もしやり方がわからなければ、気軽にご相談下さい😊

 

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ