体の関節はいくつある?

意外と多い関節

今日は体にある関節についてお話したいと思います。

 

皆さん、関節というとどこを思い浮かべますか?

指、手首、足首、股関節など…肩も関節のうちの一つですね。

 

関節は、電車の連結部のように骨が2つ以上合わさってできています。

 

そして、全身に約150以上の関節があり体を動かしているんです。

 

意外と多いですよね。

 

痛みの原因

 

150箇所もある関節。

その中の1つの関節の動きが悪いせいで、痛みを起こしていることがあります。

 

そして、痛い場所とは離れている場所の関節が原因で痛むこともあるんです。

 

痛い場所をマッサージしたり、ストレッチしたりしても良くならない時は、

一度ご相談ください😌

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ