ヘルニアは治らない?

腰痛でお悩みの方

 

腰痛で困っている方、沢山おられますよね。

ですが、中には「どうせ治らないから・・・」と、最初から諦めてしまっている方もいるのではないでしょうか。


腰痛には、色々な病名があります。

よく耳にするものだと、

ヘルニア・ぎっくり腰・狭窄症・分離症・滑り症など・・・

 

これらに診断された方は、「治らないの?」と不安に思われるかと思います。

 

病名にとらわれない

 

腰痛を治す上で大切な事は、『病名にとらわれない』ことです⚠

 

例えばヘルニアと診断されても、個人個人の症状や痛みの原因は違います。

当然、症状によって治療法も異なってきます。

 

なので、「腰を揉めば治る」ということもないし、「ストレッチをすれば治る」ということもありません🤚

痛む部位や、痛みがでるタイミングなどをトータルで診て、個人個人に合う治療を行わないといけないのです⚠

 

また、普段の動き方のクセを治していくと改善する場合もあるので、体操や運動の指導が必要な方にはさせていただいています。

 

ヘルニアだから、狭窄症だから…と、諦めてはダメです🤚⚠

 

お一人お一人の症状を診て、応対させていただきます。

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ