運動しすぎるとスネが痛くなる⁉ ~痛みの相談はよこすか整骨院へ~

 

こんにちは

 

今日は学生や学生と関わりが多い方に知っておいて欲しい

スネの痛みについてお伝えしたいと思います。

 

シンスプリント

 

って聞いたことありますか?

 

スネの内側に起きる痛みでふくらはぎの筋肉(ヒラメ筋、後脛骨筋)を使い過ぎた事で骨の周りにある膜を引っ張り痛みが出ます😣

 

一番は運動量を減らせると改善が早いけれど
部活をしている人はなかなか休むのが難しい…

 

そこで少しでも良くしていくには、ふくらはぎの筋肉を柔らかくしてあげることが大事!!

 

やり方🤸‍♂️

 

仰向けに寝た状態で足を組みます。


①「上の脚のふくらはぎ」が②「下の脚の膝」に当たるように組みます。
そこを刺激するように何回か①を前後に小刻みに動かします。


この時、膝がふくらはぎに当たって気持ちいい所を探して刺激します。

部活をしながらなら特に継続的な治療が必要な状態です。


相談しに来て下さい😉

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ