足がつるのは○○のせい  ~これを読んで今日から足がつることを予防しよう~

 

こんにちは(^^)/


今回は、最近患者さんから頂くこんな声にお答えします
足がつるのよね
夜足がつって目が覚める」等…

その一番の原因は、【水分不足】です(@_@)
水分と言っても、お茶・コーヒー等の利尿作用のあるものではなく、
お水」や「白湯」が良いです。



特に明け方足がつるのは、寝ている間に沢山汗をかくので、”脱水症状”のような状態になってしまうからです

寝る前に、お水をコップ一杯でも飲むと予防になるのでお試しください。
日中も意識的に「お水」を飲むようにしましょう✨

この時期、自然と汗をかき水分不足になりやすいので意識してみて下さい🎶

それでも症状が改善されない場合は、足の疲労などからくる場合もあるのでご相談下さい💡

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ