椎間板ヘルニアの痛みやシビレは、ほとんどが改善する!?

 

おはようございます(^^)/

腰椎椎間板ヘルニアと診断されて、どうしてよいのかと悩まれて、来院される方が多くいらっしゃいます。

 

多数のヘルニア患者さんを診察・治療してきましたが、このヘルニアという病気の痛みやしびれはほとんどが改善するものばかりです!

 

まずはヘルニアを簡単に説明すると

背骨と背骨の間で、クッションの役目をしているのが椎間板です。その一部が出てきて神経を圧迫したり、椎間板が加齢などにより断裂したりしておこります。』と説明されます。

ですが、例えば、腰痛のない高齢の方をMRIで撮影してみると

ヘルニアになっている方がほとんどなんです( ..)φ

 

ということは、ヘルニアになって腰痛になったというよりは、たまたま腰痛の時にMRIで写真を撮ったら椎間板ヘルニアが発見されたという状態が適しています。

 

椎間板は急に飛び出るというよりは、徐々に飛び出てくるからです。

ヘルニアで腰痛なんだよ。って思っていても、実は他の所(腰以外)が原因の場合もたくさんあります。

ヘルニアだから・・・と思って諦めている人は、治るのかもしれないのか!と思って相談してみて下さい
(^^♪

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ