転んで骨折してるか心配になったら・・・

 

こんにちは(^^)/

 

最近路上で転倒して膝をぶつけた。という患者さんが来院されました。

 

膝の骨折れてないかしら?」と、とても心配していました。

 

骨折なんてレントゲン撮らないとわからないじゃん

というあなた、それがだいたい分かるんです(*^^*)‼

 

当院では、レントゲンは撮れませんが、徒手検査といって触ったり症状を鑑みて骨折しているとか、していないとかほとんどの場合わかります。

 

たまに折れてるか判断がつかない場合もあり、

そんな場合はレントゲン撮影をしっかり勧め紹介状も書いています。

 

骨折してないか不安になった場合は、まず診せに来て頂ければしっかりと対応しています。

 

今回転ばれた方は、打撲だけですみましたが、足をひきづりながら歩くくらい痛そうでした。

 

そして、今回の様に打撲だった場合は、症状に応じてですが、電気治療テーピング徒手治療で痛みはどんどん軽減していきます。

 

「打撲くらいで行っても何もしてくれないかな」

って思う人もいらっしゃる様ですが痛いのを堪えないで、転んだりした際は、お早めに相談して下さいね!!

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ