腕が上がらないのは○○が影響!?

みなさんこんにちは(^^)/

 

腕が挙がらないのよねー。」と嘆いて来院される方が結構います。

 

そんな方の歩いている姿を見ると…膝が伸びてない!!

という状態を見ます。

 

こういう方は、腕が原因ではなく、膝が原因だったりします😥💦

 

百聞は一見に如かず!まず体感してみましょうー🖕

(無理のない範囲でやってください)

 

①立った状態で両手でバンザイしてみましょう🖐🖐

※その時の腕の上がる高さを確認しておいてください‼

 

②少しでいいので膝を曲げた状態でバンザイしてみます。

すると「あれっっ!さっきより挙がらない」となると思います( ゚Д゚)

 

実際にやってみてわかると思いますが、膝が曲がっているだけで肩の動きにこんなに影響してしまいます。

ご高齢の方で膝が曲がっていて、腕が挙がらないのはこの傾向が強いです😣💦

膝を治療して、少しでも伸びるようになると、腕が挙がるようになります。

 

長い間肩が挙がらなくてつらい方は一度ご相談ください。

 

ご意見、質問があればメッセージを送り下さい(^^)
題材とさせて頂き、皆さんにお答えしていきたいと思います。

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ