体にとっても大切な水分

まだまだ寒いので室内では暖房器具が欠かせませんね。

 

ただそのせいで湿度は下がり、お肌もカサカサΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

トイレに行きたくないから水分取らない。」

汗かかないから喉乾かない。」

 

なんて方も多いと思います。

 

そこで今回は体にはいかに水が大切かお伝えしたいと思います。

 

まず人間の体は60%~70%が水分でできているんです。

意外に多いです˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧

むしろほぼ水( ゚Д゚)

 

体重60㎏のひとで2リットルのペットボトルで20本分ぐらいあることになります。

この水分(血液など)を通じて体のすみずみに栄養をいきわたらせていき、

老廃物などの不要なものを体外に出します。

 

逆に水分が不足すると体のすみずみに栄養がいきわたらない状態になり、

老廃物も溜まっていってしまいます。

 

こうしてどんどんと、体に悪影響を及ぼしてしまうのです。

 

なので、水をたくさんとったほうが良いですが、

飲む水の種類によって違いがあるんです。

 

詳しくは次回…

  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ