2019年01月

副交感神経を高める

今回は前回の続きです。副交感神経を高める方法をお伝えします。 ズバリ!その方法は…『深呼吸』と『散歩は夜』です!(^^)! 良く緊張した時に深呼吸して落ち着かせようとしたりしますよね? 深呼吸したことで副交感神経が高まり…

風邪をひくのは・・・

風邪をひくのは・・・
こんにちは(^^)/    朝晩の寒暖差も強く、風邪を引かれている方も多いと思います。   乾燥していたり、寒かったりすると 「風邪を引きやすいなぁー」と思いますが、 これは「自律神経」が影響していま…

冷え性改善方法その2

      みなさんこんばんは(^^)/   前回の続きですが、今回は冷え症の改善方法をお伝えします。 早速方法をお伝えしていきますね。 お風呂に浸かったり、シャワーを浴びたりした…

冷え性の改善方法その1

みなさんあけましておめでとうございます(^^)/    この寒い時期… 手足が冷え症の方は辛いですよね…😣💦💦   そこで今回は… 冷え症とその改善法についてお伝えします(*^_^*)   …
  • 交通事故治療はこちら
  • 体操教室
  • 同業者向けセミナー
  • 腰痛解消
  • 川崎麻世さんインタビュー
  • メディア掲載
  • 初診・再診はこちら
  • 通院中の方はこちら
  • メールでお問い合わせ